fc2ブログ

パレードのブログ

スイスより…絵本届きました♪絵が美しいカリジェ、フィッシャーなど♪

写真をクリックすると大きい画像で見られます。
P9151856.jpg
ドイツ語版「ナシの木とシラカバとメギの木」
1971年 アロイス・カリジェ 作・絵
ありがとうございます♪SOLDです

ハードカバー 25×32cm
スイス・トルン生まれの絵本作家、カリジェの絵本です。
素朴な山村での暮らしを生き生きと描いたことで、人気のある作家です。今回入荷した絵本も、3本の木と季節の移り変わりを優しいタッチで描いています。ふちに少しすれがありますが、状態は良好です。春のおとずれの嬉しさなど、厳しい山暮らしならではの素朴な生活が描かれていて、特に子供と動物が可愛らしいです。絵を眺めているだけでも心が和みます♪
P9151858.jpg
----------------------
P9151848.jpg
ドイツ語版「いたずらもの」
1956年 グリム童話より ハンス・フィッシャー絵
ありがとうございます♪SOLDです
 
ハードカバー 18.5×30.5cm 
スイス・ベルン生まれの人気作家!「ハンス・フィッシャー」の絵本です♪
こねこのピッチシリーズや、ブレーメンの音楽隊などで人気の絵本作家です。こちらの絵本「DAS LUMPENGESINDEL」は、グリム童話のならず者にイラストを付けた本です。ニワトリや縫い針、マチ針たちの珍道中・大騒動が楽しげに描かれています。色鉛筆でササッと描いたようなラフな絵なのに、躍動感があり、洗練されているのに親しみやすいキャラクター。。。眺めるたびに思わずうまいなぁ~と、うなってしまいます。
グリム作品を題材に、自分の息子のために作った絵本がその後出版されたそうです。貴重なヴィンテージ絵本です♪本縁に軽いスレと見開きに色鉛筆の落書きやスレがあるためお求めやすくしています。中ページはきれいな状態なのでオススメです!
P9151851.jpg
----------------------
P9151862.jpg
ドイツ語 「Der Lorenz」マーレン・リーデル 絵
1976年 スケッチブックのような作り 37×24cm 
ありがとうございます♪SOLDです

オーストリアの絵本作家 Marlene Reidel カラー、モノクロと、イラスト満載の楽しい大型絵本です。表紙に少しスレがありますが、全体にきれいです。農村の豊かな四季が切り絵のようなタッチで描かれています。色づかいが素晴らしく見開きで大きな絵も多いので、季節ごとにページを変えて立てて飾ると素敵です。
P9151865.jpg
----------------------
P9151842.jpg
ドイツ語版「だれのおうちかな?」ドリス・スミス 絵
1982年 28×21.5cm ハードカバー
ありがとうございます♪SOLDです

ねずみの建築家が色々な動物たちに楽しいお家を作ります!魚、リス、かわうそ、ねこ、くま…それぞれの個性に合わせた素敵なお家が満載!こまごまと家の中の様子まで良く描かれていて、どの家も居心地良さそう。眺めていて飽きることがありません。文字が読めなくても楽しめます♪日本語版は絶版になっているそうなのでこの機会にぜひ!
P9151846.jpg
いもむしさんの洋ナシ型吊り下げ式ハウス♪
----------------------
P9151837.jpg
「森かげの家」アンジェラ・バレット 絵
1990年 ハードカバー 20×24cm 
ありがとうございます♪SOLDです

イギリスの絵本作家 Angela Barrett スモーキーなタッチがミステリアスで素敵な絵本。状態良好です。森の奥の小さな家に、忘れ去られた3体のお人形…さみしげなムードで始まり、色彩豊かなラストが感動的です。繊細なイラストで、大人が眺めても楽しい美しい絵本です。
P9151838.jpg
こちらも日本語版は絶版になっているそうです。
----------------------
スイスから遠い日本でも、カリジェは2002年に、フィッシャーは2009年に生誕100年を記念した巡回展覧会がありました。どの会場も盛況だったようで、人気のほどがうかがえます。スイスは素敵な絵本作家の宝庫ですね!それにしても生誕100年とは!まったく色褪せないセンスに脱帽です。。。ヴィンテージ絵本は、再入荷が難しいまさに一期一会の品なので、気に入った1冊があればお見逃しなく!

やっぱり絵本って良いですね~♪ほのぼのします^^
お問い合わせ、大歓迎!お待ちしています♪ 国立駅北口 パレード

★明日は敬老の日で祝日ですが、定休日を頂いております。また火曜日からお待ちしております

テーマ:インテリア・雑貨 - ジャンル:趣味・実用