大友さんの縁起の良い箸置き♪お正月に^^
陶芸家の大友順子さんから、手作りの箸置きと小皿が届きました

とても縁起の良い『飾り結び』の箸置きと『祝い小皿』ですよ

はし置きは、結び目に金を使ってあります。おもてなしのお膳に加えると華やかになりますね
【SOLD】

小皿は、ちょっとしたおつまみやお新香を盛ったり、お醤油用の銘々皿に便利です。六角形にカラフルな手描きのラインがおめでたい雰囲気
【SOLD】

こちらは、イギリスのアンティークグラスです。ハンドル付の面白い形で、細かいカットと模様が素晴らしいです
ワインやリキュールにももちろん、お屠蘇や冷酒、梅酒にもぴったり
前菜やデザートを盛っても素敵です
お膳の上がオシャレになりますね!
【イギリス1900年代初期・ペア ありがとうございます♪SOLDです!】
大みそかまでもう少しとなりましたね!街全体が暮れに向かって、いそいそとしているのを感じます。年賀状書きに、大掃除、おせちづくりの買い出しなど…少し疲れたら、パレードにちょっと息抜きに遊びにいらしてくださいね
お店を始めてから初めての年の暮、30日の6時までのんびり営業しております

今日が年内の最終営業だった『ひよこ豆』さんから、林檎と金柑のコンポートを頂いたので盛り付けてみました♪
美しいですね~!お味も、もちろん
トロッとしていて美味しかったです~
















【イギリス1900年代初期・ペア ありがとうございます♪SOLDです!】








テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ